2014年
12月
22日
月
忘年会
12月20日はしらゆり忘年会を行いました。
場所は焼肉食べ放題「花房」です。
ここは私が小学生のころ天国と呼んでいた場所で、前を通るたび気になっていました。
自分が子供の頃1000円で食べ放題でしたが、30年程経った今でも1350円と良心的な値段でした。
2014年
11月
14日
金
クック15歳
11月11日クックは15歳になりまた。
目も耳も足も弱りましたが、食欲旺盛で、一生懸命生きています。
散歩中にプレゼントの「チーズケーキ」をあげました。
しらゆり接骨院も早いことで1周年を迎えることができました。これからもクックに見習い全力投球したいと思います。
2014年
10月
22日
水
釣り
先週も八幡浜で釣りしました。
狙いの真鯛は小さいのしか釣れませんでしたが、コショウ鯛を初ゲット!
友達の息子さんの100日のお食い初めにあげました。終わり。
2014年
9月
21日
日
かき氷
患者さんの評判を聞いて、土曜日の仕事後かき氷を食べに行きました。
垣生のお店で「トモチコンフィチュール」という変わった名前のお店にいきました。
2014年
9月
17日
水
釣り
敬老の日に釣りに行ってきました。
今回はシーロード八幡浜に行きました。ここの水深は40mもあり、魚影の濃さとサイズのでかさにビックリです。
子供の頃、近くまでしょっちゅう自転車で釣りにきていたので、とてもなつかしいです。
2014年
9月
09日
火
釣りに行ってきました
先週の土曜日、今出に釣りに出かけました。
メンバーは患者さんで名人の自称18歳の平岡さん、スタッフの岡本君、そして自分の3人です。
相撲暦の長い岡本君が釣りをしながら「ちゃんこ」を作ってくれるとの事で楽しさ2倍です。
2014年
8月
16日
土
古いもの6
これはアッタシュケース型のテープレコーダーです。ナショナル RQ-205
実家の片付けの際、出てきたものですが、父親の話によると50年以上前に買ったそうです。電源が入ったため、いじってみたら、とても昭和な感じの歌謡曲が入っていました、ビックリです。ただ残念なことに10分ぐらいで中のベルトが切れたのか、モーターが回っているが、再生が止まってしまいました。携帯で動画をとるべきだった!
昔のものが好きな僕にとって、処分するか悩みどこです。
2014年
7月
01日
火
クック散髪
毎年恒例の夏の散髪です。
去年はハサミでカットしましたが、皮膚を切ってしまい、自己流で針で縫いました。今年は自分用のバリカンでカットしました。少し時間はかかりましたが、「貧疎なヤギ」風に仕上がりました。
2014年
5月
20日
火
新人の丸山です!
5月から働かせていただいています丸山竜治と申します。
35歳で2児のパパです。子育てに奮闘中です。
一生懸命頑張るのでよろしくお願いします。
2014年
5月
19日
月
余土地区総合運動会
昨日、5月18日は余土地区総合運動会でした。
この運動会は余土地区の地区対抗戦で余戸西、東、中、南、保免、市坪の6地区で競う運動会です。
僕も、余戸西の一員として、初出場ながら、2人3脚、地区対抗リレー、綱引きに出させていただきました。短い距離を走っただけですが、ここ5年ぐらいあまり体を動かしていなかったので、後半足がだんだん上がらなくなりました。綱引きもがんばりすぎて両手とも豆ができました。綱引きには、相撲、柔道合わせて5段の岡本君も参加しましたが、残念ながら2連敗でした。後から訊いた話では、余戸西は男性が4人足りなかったそうです。体力の衰えを感じながらも、やっぱり負けたくないので力が入ります。年に1回このような行事があるとまだまだがんばらなくてはと励みになります。やっぱり小学校などの運動会も順位をつけることはとてもよいことだと思います。
総合順位は1位は保免で余戸西は3位とまずまず健闘しました。
競技に熱中して写真を撮り忘れました。おしまい・・・
2014年
4月
22日
火
山菜をとりに行きました
日曜日、雨が降る中、名人(患者さん)と山菜とりに行きました。最近、松山は毎週日曜の天気が悪く、休日の雨に慣れてきました。たくさんとれたので、行った甲斐がありました。山はやっぱり楽しいです。
2014年
4月
02日
水
新しいスタッフ入りました
4月1日より入りました、岡本忠正(おかもとただまさ)です!
まだ新しい環境に慣れていませんがよろしくお願いします。体が横に大きいのですぐに覚えていただけると思います!
相撲と柔道を少ししていたので、そういう話も歓迎です。
趣味はスポーツ観戦と料理です。特に相撲の場所中はテレビの前によくいます。
これから頑張っていきますので、皆さんよろしくお願いします!
2014年
3月
26日
水
古いもの5(バイク②)
2台目のバイク
車種:ヤマハ FZR400 年式:1986年
当時としては旧車ではありませんが、盗まれたバイクの変わりに購入
京都に来た母親を後ろに乗せましたが、「怖い」とのことですぐに断念
低速から高速までスムーズでとても乗りやすいバイクでした
2014年
3月
24日
月
海釣り
昨日、姉の旦那さん(おさむさん)に誘われ松山沖に釣りに行きました。狙いはメバル!久しぶりの釣りでしたが、たくさん釣れました。釣果は以下のとおり
2014年
3月
19日
水
古いもの5(バイク①)
以前のブログでも触れましたが、私は、古くてメカニカルなものが好きで、バイクも旧車ばかり乗り継ぎました。
過去に所有したバイクをブログの中で紹介していきます。
2014年
3月
12日
水
肘部管症候群
肘部管とは・・・
肘関節内側の指で叩くと小指に痺れ(痛み)が生じる部位を医学的には「肘部管」と言います。上図の黄色の線が尺骨神経ですが肘の内側部でこの肘部管を通過します。
2014年
3月
03日
月
古いもの4(五葉の松 )
今回は古いものというより年季の入った植物です。
正月に、親戚から「接骨院の前に置いたら?」といってもらったので、玄関に置いています。
20年以上前に亡くなったお爺さんに盆栽の趣味があったらしく、親戚宅の庭に幾つかあり、適当に一鉢もらってきました。
2014年
2月
27日
木
回内筋症候群(前骨間神経麻痺)
原因:正中神経が肘のレベルで、円回内筋、浅指屈筋、上腕二頭筋腱膜などにより圧迫されることにより起こる。
症状:前腕から手にいたる痛みや知覚障害や運動障害を引き起こす場合があります。麻痺が強くなった場合は前骨間神経麻痺といい、手の母指、示指の先がうまく曲がらなくなります(涙のしずくサイン+)
回内筋症候群(前骨間神経麻痺)は前腕の筋肉を酷使するテニス、バトミントン、ゴルフといったスポーツ障害であったり、タイプ、ピアノなど前腕の回内、肘の屈伸の繰り返しのあとにも発生する。
2014年
2月
12日
水
ソフトボール
昨日、患者さんが監督を務める少年ソフトボールチーム(垣生小)の練習に参加させてもらいました。
雪も舞うような寒い日でしたが、子供たちがとても楽しそうにやっているのが印象的でした。父兄の方たちが監督、コーチをされていましたが、細かい技術指導を一人一人されていた事と子供たちの体調にものすごく気を配っていたことがとても印象的で、僕も小学生時代、同じようにスポーツ少年団に所属していましたが、時代の違いを感じました。また改めて、当時毎日のように練習をつけていただいた監督、コーチのおかげでたくさんのいい思い出ができたことを痛感させられました。運動不足解消をかねて、微力ながらお手伝いができればと思っています。がんばれ垣生小!
2014年
2月
10日
月
胸郭出口症候群(肩凝り)
肩凝りと密接な関係がある絞扼性神経障害に胸郭出口症候群があります。
ここでは、3タイプの胸郭出口症候群について簡単に説明します。
1.斜角筋症候群 2.肋鎖症候群 3.小胸筋症候群(過外転症候群)
下図は3タイプの狭窄部位を示しています。
2014年
2月
04日
火
音楽の先生
古いもの2のブログで少し触れましたが、小学校時代の恩師に、いまだに時々思い出す先生がいます。学生時代いろいろな先生に出会いましたが、悪坊主の僕が、素直に教えをきいた唯一の先生です。小学校時代、僕は自由人で(落ち着きがなくて)授業中でも紙飛行機を飛ばして遊ぶような子で、よく座席は強制的に最前列の真ん中でした。また、授業中よく廊下に立たされたり、床に正座さされたりしていました。ゲンコツもやってる先生が僕の頭を心配するほど叩かれましたが、ケロッととしていました。4年生か5年生のとき音楽の担当として岡田和子先生が赴任してきました。僕は、たぶん誰かに誘われて、トランペット鼓隊に入ったのですが、指導する岡田先生は強烈なパワーがあり、僕は無意識に犬になったように先生を注視し、叱られたら悲しいし、褒められたり、先生の笑顔を見たら嬉しくなっていました。岡田先生が「疲れても絶対トランペットの先を下げたらいかん」と言ったので、どんなにしんどいときでも一度もトランペットの先を下げませんでした。その時についた筋肉が今も残っているような気がします。年に一度、市の音楽コンクールがあったのですが、なんとトランペットのパートに僕は選ばれました。特にうまい訳でも練習熱心でもない僕が選ばれた理由は不明ですが、いつもトランペットを上に向けているのをみてくれていたからかもしれません。
先生の周りにはいつも生徒の輪があり、遠目で先生を見つつも、あまり接することができないまま卒業しました。卒業後、幸運にも先生に会うことができました。中2の年末、しめ飾りを売るアルバイトで、大八車をひいて八幡浜じゅうの家を回っていたとき、訪ねた家から、たまたま岡田先生が出てきました。すでに十分なしめ飾りが玄関に置いてあるにも関わらず先生は満面の笑みで、たくさんしめ縄を買ってくれました。「また、おいで」とおやつまでもらい本当にうれしくなりました。しかし、この時が先生との最後の別れとなりました。高校生のとき、岡田先生はお亡くなりになりました。最近、先生は癌だったことを知りました。先生の体調が良くないと知っていたら、毎日でもお見舞いにいったのに・・・。再度、先生のお宅を訪ねなかった後悔の念ががいまでも残ります。岡田和子先生、本当にありがとうございました。
2014年
1月
31日
金
自賠責保険とは
自賠責保険は、自動車 、バイク(二輪自動車、原動機付自転車)を運行する場合に、法律によって加入が義務づけられている保険(強制保険)です。自賠責保険の補償範囲は、対人保障に限られています。事故を起こしたクルマの保有者自身のケガなどには適用されず、クルマの物損事故も対象外です。
保険金が支払われるのは、人身事故で他人を死傷させたときです。そのため父所有の車を借りた息子が、車庫入れしようとして父をひいてしまった場合などは自賠責保険はおりません。
※自賠責保険で言う”他人”というのは、運転者とその自動車の所有者以外の人をいう。
自賠責保険は「他人のケガ」に適用されるので、
事故の時に同乗していた他人は運転者の加入する自賠責保険にも請求ができます。
盗難車両で事故が発生した場合、自賠責保険が使える場合と使えない場合があります。
1.使えない場合:車の所有者に盗難に対して過失があるとき(エンジンをかけたまま車から離れていた。など)
2.使える場合:車の所有者に盗難に対して過失がないとき
1の場合被害者が泣き寝入りするしかないかというとそんなことはありません。被害者請求になりますが、政府保障事業(制度)というものがあり、政府によって自賠責保険と同額の賠償が受けられます。ただ2の場合、所有者加入の任意保険による賠償は受けられません。
ひき逃げ、無保険事故の場合も同様な手続きとなります。
2014年
1月
29日
水
古いもの2(コルネット)
松山に引越ししてきて3ヶ月になりますが、知り合いが全然いない為、嫌いだったパソコンに向かうことが多くなり、自然とパソコンアレルギーが治ったみたいです。という訳で連日でブログを更新します。
今回は、コルネットです。僕は、小学生のとき(たぶん5、6年)トランペット鼓隊に所属していました。昨年ふとオークションで検索してみたら、60年以上前のコルネットが1000円スタートで出品されていたので、古いものが好きな僕はついつい入札したらラッキーなことに6000円で落札できました。